アカネスの革製品について

アカネスについて
制作風景

手づくりだからこそ

アカネスの革小物は100%ハンドメイドで製作しております。
長くご愛用頂けるように、どなたにも使いやすく、飽きのこないシンプルなデザインで設計しております。
また、ハンドメイドだからこそできる左利きの方用の商品も制作可能です。

カードケース

革の種類

アカネスの革小物は、タンニン鞣し(なめし)革とクローム鞣し革を使用しております。
タンニン鞣しの革は使い込む程に経年変化し、色、艶、手触り、質感の変化をお楽しみいただけます。
クローム鞣しの革は艶があり高級感のある素材を選んでおります。経年変化を好まない方にはこちらの革がお勧めです。
当店の革小物で好みのものを見つけてください。

カードケース

環境に配慮された素材を使用

当店の革小物は、製造過程で環境に配慮された国内産の素材を使用しております。
タンニン鞣しは、植物に含まれる「タンニン」を抽出して使う伝統的な手法で、環境への影響が少ない手法です。
当店で使用しているクローム鞣しの革は、顔料に鉛を使用しておりません。
また、環境ホルモンとして人体に影響を及ぼす可能性のあるフタル酸も使用しておりません。

アカネス清水店では、実際に革製品を手に取ってご覧いただけます。

アトリエ紹介

オーダーについて

革製品のオーダーを承っております。
お気軽にお問い合わせください。

受付内容

  • ・既存商品の革、糸色などを変更するセミオーダー
  • ・既存商品のパーツ変更や追加のカスタムオーダー
  • ・既存商品のサイズ変更やお客様のイメージを元に型紙から作成するフルオーダー

価格

  • ・セミオーダー
    既存商品の金額計算をもとに計算
  • ・カスタム、フルオーダー
    革小物(名刺入れ、カードケース等):¥20,000~
    財布、手帳カバー、ポーチ等:¥30,000~
    鞄:¥40,000~

オーダーの流れ

1.電話・メール等でお問い合わせの受付

お客様のイメージ(写真・イラスト等)の確認
※イメージの写真や今使用されているものと全く同じ仕様というご要望はお受けいたしかねます。

2.打合せ・詳細の確認(清水店にて)

革色、糸色、金具、内装の作りや色、サイズ等

3.型紙作成、見積もり計算

最低1週間頂戴いたします。

4.見積提示

1週間以内にお返事をください

5.お客様からの支払確認

見積金額の半額程度を事前にお支払いいただきます。
納期はここから起算致します。

6.試作品の制作

必要に応じて試作品を制作いたします

7.本制作、納品 納期

・セミオーダー:1 か月~
・カスタム、フルオーダー:2 か月~

オーダー事例

元々お持ちだった名刺入れの形をベースに製作しました。
お客様に選んでいただいた革を使用して、新しくポケットを追加しました。

オーダー事例 オーダー事例

セミオーダー事例

既存の名刺入れをベースに、お客様に選んでいただいた革で製作しました。

セミオーダー事例

お問い合わせ