左の画像、なんだかわからないですよね。
ただの石ころ、とがった那智黒みたいに見えます(笑)
それをLEDの懐中電灯で光を当てたものが右側。
LEDは白い光なんですが、石の部分が青くなっています。
これはなにかといいますと、サファイアの原石なんです。
宝石を購入する時は、当然良し悪しをわからなくちゃいけないんですが
カットして研磨した石は、数を見たらわかってくるものらしく
本当に仕事としてやるなら、原石で判断しなければならないそうです。
なにしろ原石だと安いけど、カット後だと値段が跳ね上がるのです。
ですので、最近は各種の石のお勉強中です。
見せていただくだけでもありがたい。。